校長ブログ

心肺蘇生講習

 本日は、大雨による緊急のお迎えに対応していただきありがとうございました。いろいろとご都合をつけていただいたことと思います。おかげさまで、全員無事に帰宅することができました。保護者のみなさまのご協力に感謝いたします。

 5月31日に消防署の方に来ていただき、職員が心肺蘇生講習を受けました。水泳が始まる前に毎年講習を受けていますが、やはり命がかかっていると思うと緊張します。水難事故を想定し、救急車が来るまでに行うことを一つひとつ確認しながら研修しました。心肺蘇生法に加えてAEDを実際に使った講習も行いました。あってはならないことですが、もしもの時には講習を経験しているかしていないかで大きな差が出ます。備えをしっかりとし、楽しく安全に水泳の学習ができるように取り組んでまいります。

3年町探検(鵜川)

 本日、3年生が鵜川へ町探検に行きました。3回目の探検となると子どもたちも慣れてきて、話をしっかり聞くことやしおりに記入することもすらすらとできるようになっていました。立派なお寺や天満宮、消防団倉庫や郵便局など、見どころ満載で探検をしていました。消防団の方々は地域のお父さんたちで、自分の仕事のほかに町を守るために活動されていることや、天満宮の灯篭の火を当番で毎日かかさずにつけていることなど、住んでいる人達が本当にふるさとを大好きで守ってきておられることが伝わってきました。ありがとうございました。

 

 明日2日は大雨が予想されます。子どもたちの帰りはお迎えをお願しています。くれぐれも安全に気をつけてお越しください。

歯科指導 戻ってきた日常の授業より

 本日、全校に歯科指導をしていただきました。なぜむし歯になるのか?、噛むことの大切さ、食べる時の姿勢、歯ブラシの選び方など学年に合わせた内容のお話をしていただきました。子どもたちは自分の大切な歯を守るために一生懸命に聞いていました。私もいくつかのクラスでお話を聞きましたが、足が床についていないと噛む力が入らないことや、しっかり噛めるように具材は大きめに切って調理することなど興味深く聴かせていただきました。6月4日のむし歯予防デーの前後にこのような取組ができてとてもよかったです。毎年続けていき歯を大切にする習慣づけができればと考えています。

 また、校舎を授業参観していると5年が調理実習で野菜サラダを作っていました。4年生はコンピューター室でプログラミングの学習を行なっていました。みんなで集まって学習する本来の姿がもどってきたなあと、嬉しく感じました。お互いの表情を見ながら、コミュニケーション力を伸ばせる活動を増やせて行けるように取り組んでいきます。

ごみゼロの日 大作戦

 5月30日は「530」で「ごみゼロの日」です。前日は雨で予定していた通学路のごみ拾いができませんでしたが、今日の昼休みに全校でグランドの草抜きをしました。4月とは比べ物にならないぐらいにたくさん生えているグランドの草を教職員も合わせて総勢250人以上でがんばって抜きました。朝までの雨がいい感じでグランドの土を柔らかくしてくれて、とても抜きやすい環境でした。子どもたちの一生懸命な姿が本当に素敵でした。

 しかし、県下2番目の広さのグランドと梅雨の雨をエネルギーとする草たちは大変手ごわく、何度もくり返し活動していかなくてはなりません。秋のりゅうせいピックの時にきれいな状態で迎えることができますようがんばっていきます。

 5月30日だけではなく、普段から「ごみゼロ」を意識できるきれいな学校、きれいな地域にしていきたいと思います。

梅雨入りしましたね~

 今週は雨がちなお天気の週になるなあと思っていたら、なんと近畿地方も梅雨入りしたとみられると気象庁から発表がありました。いつか来るとは思っていましたが、こんなに早いことにショックを受けてしましました。気持ちを切り替えて、雨の日の過ごし方や遊び方、雨の日にしかできない楽しいことを考えて梅雨を楽しみたいと思います。お家でもご近所でも子どもたちに楽しいお話をしてあげてくださいね。

 来週は「りゅうせいコンサート」です。どの学年も仕上げの時期になってきました。教室で、体育館で歌や音楽が流れてきます。5時間目に練習していた学年の風景を掲載しておきます。7日の本番を楽しみにしておいてくださいね。