2025年5月の記事一覧

6年生英語学習の様子

 今日は6年生の英語の学習で、「私の宝物は〇〇です。」という話し方で、自分を紹介する学習を見せてもらいました。それぞれお気に入りの物の写真を交えて、楽しく英語で紹介してくれました。小さい頃からの積み上げの成果か、構えることなくとても英語に親しんでいる様子がよく伝わってきました。続く質問にもそつなく応えられて安心してみていられました。本当に英語の時間を楽しんでいることがわかりました。頼もしい6年生です。来たる修学旅行でも、存分に力を発揮してインタビューをがんばってくれることと期待しています。

 みなさま、連休も後半4日間となります。交通事故や水の事故などに十分注意していただき、7日に元気に登校してくれることを願っております。楽しい連休をお過ごしください。

3年生、初めての毛筆!

 3年生になって書写の時間に毛筆が入ってきます。今日は初めての毛筆の時間でしたので、様子を見せてもらっていました。まずは筆の毛先の触感やなめらかさを感じました。鉛筆とは違う筆の持ち方を習って、まずは墨をつけずに下敷きの上に空がきしました。その後に墨をたっぷりつけておそるおそる半紙に書き始めました。力のいれ具合がわからずに、細い線や震えるような線の「一」の字ができました。何回も練習して最後は名前までしっかりと書いて作品ができあがりました。どんどん書の世界に引き込まれていく子どもの様子が、見いて微笑ましかったです。学習参観などでぜひご覧ください。