校長ブログ

在校生練習始まる

 今日から卒業式に向けて在校生の全体練習が始まりました。式の流れを説明してもらった後、ピアノに合わせて礼をすることや立ったり座ったりするタイミングを練習しました。そして、呼びかけをしました。1回目は緊張もあったのか声が小さく早口なところもありましたが、2回目はとってもよくなりました。しかし、まだまだ伸びしろはあります。卒業生に対する気持ちを込めた呼びかけや歌ができるように練習していってほしいです。いい卒業式となりますように学校全体で取り組んでまいります。

6年生お礼のお掃除・5年生会場準備

 今日は6年生が卒業を前にしてお世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて掃除してくれました。各学年のホールを手分けしてがんばってやってくれました。手洗い場の下や棚の奥の方は何年前のかわからないほこりがたまっていました。とってもきれいにしてくれた6年生ありがとうございました。

 その間に5年生は卒業式会場を設営してくれました。体育館全体にシートを引いて、全学年の椅子をきれいに並べてくれました。明日から本番同様の会場を使って卒業式の練習をすることができます。てきぱきを進んでやってくれている5年生の姿を見て、在校生の代表の心意気が感じられました。ありがとうございました。

6年生よりステキなプレゼント

 今日、6年生全員が職員にステキなプレゼントをいただきました。はじめにお礼の言葉を言ってもらい、その後は先生一人ずつにステキな色紙をいただきました。ありがたい言葉がたくさん書いてあって心が温まりました。私の宝物にします。さらに、各トイレに置くきれいな花をいただきました。職員トイレにも飾らせてもらいました。とてもステキなひとときを過ごせましたが、少しさみしさも感じました。残りわずかな小学校生活を十分楽しんでほしいと思います。6年生ありがとうございました。

雨の中の「なかよし下校」

 今日は4月から竜王西小学校に来てくれる竜王こども園・コスモス保育園の子どもたちと小学校の子どもたちが一緒に下校する「なかよし下校」をしました。小雨が降り、傘を差しながらですが、4月からの仲間を知ることと、通学路と集合場所を確認する大切な活動でした。新1年生の子どもたちも笑顔いっぱいで歩いてくれていてうれしかったです。

今日の授業風景

 今の学年で学ぶことも残りわずかになってきました。どの学年も最後のまとめに、最後の思い出に、学習する姿が見られます。6年生は学年全体でバスケットボールを楽しんでいました。しっかり最後までがんばってほしいと思います。