校長ブログ
ピカピカの1年生が入学してきてくれました。
今日入学式を行いました。1つ上の学年になったお兄さんお姉さんとともに満開の桜が28名の1年生を迎えてくれました。しっかりと話も聞くことができて、とても素晴らしい態度でお客様にもほめていただきました。2年生から6年生の子どもたちも、大きな呼びかけや歌声と温かい拍手で1年生を迎えることができとても頼もしい姿でした。令和7年度の竜王西小学校は200名の子どもたちでスタートします。200名一人ひとりがキラキラ輝けるようにがんばっていきたいと思います。みなさまのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
明日はいよいよ入学式です。
校門の桜が満開となりました。明日の入学式を待ってくれていたようです。近年ではこのようなタイミングで桜が咲くのは大変珍しいです。今日は新6年生の子どもたちが全員そろって入学式の準備をしてくれました。最高学年になった意識の高さか、やる気十分でてきぱきとがんばってやってくれました。今年の6年生にとっても期待が持てます。
明日は、28人の新しい1年生を迎え、令和7年度の竜王西小学校がスタートする日です。みんなが楽しい竜王西小学校になるようにがんばっていきたいと思います。
令和6年度末人事異動
本日をもって令和6年度が終了します。この日が迎えられましたこと、保護者のみなさま、地域のみなさまのご協力のおかげと感謝申し上げます。
年度末の人事異動に伴いまして、本校より以下の者が、転退職いたします。期間の長短はありますが、みなさまには大変お世話になりました。
校庭の桜も開花が見られました。明日以降、どんどんと咲いていくことでしょう。入学式には満開の桜が待っていてほしいです。今年度本当にお世話になりました。
米原 理宇 ・・・ 野洲市立野洲小学校へ
大澤 栄里 ・・・ 甲賀市立甲南第二小学校へ
立岡 翔子 ・・・ 湖南市立石部小学校へ
清水 由佳 ・・・ 東近江市立八日市西小学校へ
藤田 周 ・・・ 東近江市立五個荘小学校へ(新規採用)
木村菜穂子 ・・・ 県立守山養護学校へ(新規採用)
谷 大智 ・・・ 退職
松浦 知里 ・・・ 退職
谷口 広澄 ・・・ 退職
ジェイソン・ケルフィー ・・ 日野町へ
ご支援ありがとうございました。
令和6年度 修了式
体育館で令和6年度修了式を行いました。各学年代表の子どもたちに修了証を渡しました。春休みの生活のお話を、すっかり有名になった劇団「いしーず」に楽しく説明してもらいました。そのあとは入学式に向けて歌の練習と5年生の呼びかけの練習をしました。とってもいい声でした。明日から春休みに入りますが、早く新学期が来てほしい気持ちです。
4月8日に元気な姿を見せてくださいね。
学年最後のお楽しみ
先日は寒い中でしたが、卒業生・在校生ともに立派な態度で卒業式を終えることができました。
今日は、来週に修了式を残して、実質最後の学年での学校生活の日でした。どの学年も、最後の思い出に、ドッジボールやゲーム、鬼ごっこなどをして楽しんでいました。5年生は学年で集まって入学式の呼びかけや歌の練習をしていました。さすがは最高学年!とってもはっきりした大きな声で練習をしてくれていました。それぞれに、今の学年を名残惜しんでいるようでした。