校長ブログ

ジャンピングボード大活躍!

 今日の中休みに入った時刻くらいから、子どもたちの教室のある校舎から「ボーン、ボーン」と大きな音が聞こえてきました。見に行ってみると、教室前のホールに設置してあるジャンピングボードでたくさんの子どもたちが縄跳びに挑戦していました。普段より高く跳べるので、連続で2重跳びをしたり、「ハヤブサ」や「ツバメ返し」を軽々としている子もいました。縄跳びの苦手だった私にとって、憧れの技をしている子どもたちがうらやましかったです。冬の雨の日の休み時間のひとときでした。

避難訓練を行いました。

 今日は全校で避難訓練を行いました。今回は不審者が侵入してきたことを想定したものでした。子どもたちは、①不審者を刺激しない世に静かにする②できるだけ教室の入り口から離れたところに移動する③放送をしっかり聞く、ことが守れていました。私たち教職員は、まずは子どもの安全を確保し、不審者らしき人の特徴などを職員室に伝え、教室からなるべく遠いところへ誘導することを訓練しました。

 体育館へ避難した後に、正月に起こった日航機と海保機の事故の話を例に、日頃の訓練の大切さを話しました。子どもたちはとても真剣に訓練し、話もしっかり聞けていました。これからも「自分の命は自分で守る」ことができるよう、取り組みを進めていきたいと思います。

電子黒板が入りました(報告が遅くなりました)

 3学期に入り1週間がたちました。子どもさんから聞いておられるところもあるかと思いますが、冬休みの間に各教室にプロジェクターに代わって65インチの電子黒板が入りました。デジタル教科書や教材を使ったり、子どもたちの意見を集約して映したり、写真や動画を見て考えたりとできることが広がっていきます。有効に活用できるようにしっかりと研修して子どもたちの学びの向上につなげていきたいと思います。

「暗唱聞いて先生」2日目

 今日は2・3・6年生が「暗唱聞いて先生」にお世話になりました。緊張を解くために、直前に体を動かす子や、1点を見つめて集中して暗唱する子など、様々な子どもたちの様子が見られました。一生懸命にやっている子どもたちには悪いですが、見ている方はとても個性があって楽しかったです。

 それにしても、子どもたちの合格率の高さには驚かされます。合格をもらったときの弾けんばかりの笑顔が、今まで頑張ってきたことを物語っています。

 そして、「暗唱聞いて先生」のみなさまの、温かく優しいまなざしで見守ってくださったのも頑張れた一因だと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。

「暗唱聞いて先生」 ありがとうございます。

 今日は12月から取り組んできた、夏目漱石の「吾輩は猫である」の暗唱を、「暗唱聞いて先生」のみなさんに聞いてもらいました。今日は1・4・5年生が、明日は2・3・6年生が挑戦します。大人でも長いと感じる文をすらすらと暗唱していく様子は素晴らしかったです。子どもたちをはげまし、応援してくださったおかげで、たくさんの子どもたちが合格のシールをもらい喜んでいました。

「暗唱聞いて先生」に参加していただいたボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

大谷選手大人気

 昨日と今日で延べ35人の子どもたちが校長室に来てくれました。お目当ては大谷選手からいただいたグローブです。男の子も女の子も1年生も6年生もみんな大谷選手のグローブをはめて自分の姿を眺めていました。すごい人気です。子どもたちも自然に笑顔でポーズをしてくれます。来週からは各クラスに順番に回して、全員が見て触ってくれるようにしていきます。

3学期が始まりました。

 3学期が始まりました。校門で子どもたちの寒さに負けない元気な姿を見てとても嬉しい気持ちになりました。

 始業式では次のような話をしました。

・辰年の竜の字のつく竜王西小学校のみんなが、昇竜のごとくがんばっていける年にしよう

・1月1日の地震の話から、自然災害はいつ起こるかわからないので避難訓練はじめ普段からの備えが大切であること。

・大谷選手からのグローブが届いたことの紹介とみんなが使ってほしいということ。

・3学期はまとめの学期なので、しっかりと今の学年のことをやり遂げてほしいということ。

・心の成長させてほしいということ。まず自分を大切にできる人→友達を大切にできる人→自分の周りの人や地域を大切にできる人へ

 今年もいい年になりますように!みんなで楽しい、みんなが楽しい竜王西小学校にしていきましょう。

大谷選手のグローブを見にきてくれた子どもたち!

今年もよろしくお願いします!

みなさま あけましておめでとうございます

2024年 辰年 がスタートしました。

 子どもたちが龍のごとく大きく大きく育っていってくれることを願い、職員一同全力でがんばってまいります。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                     令和6年(2024年)1月1日

                      竜王西小学校 職員一同

大谷選手よりグローブが届きました!

 クリスマスより1日遅れましたが、竜王西小学校に待ちに待っていた大谷選手からのグローブが届きました。たまたま職員室に居合わせた先生とともに、満面の笑みで出迎えました。「野球しようぜ」とメッセージもついていました。早く子どもたちに見てほしいし、使ってほしいと思っています。3学期に全員が触れる機会がつくれるように方法を考えていきたいと思います。それまでは校長室に飾っておきます。

 大谷選手、本当にありがとうございました!

2学期終業式 本年もお世話になりました

 2学期の終業式を行いました。

 たくさんの行事のあった2学期、保護者のみなさま・地域のみなさまのご支援ご協力のおかげで無事終えることができました。本当にありがとうございました。

 冬休みを迎えるにあたって、冬休みに大切にしてほしいことを2つ話しました。1つ目は、普段より忙しくなる冬休みにはお手伝いではなく家族の一員として責任をもって仕事をしようということです。例えば、食器をさげる、洗濯物を取り入れてたたむなど、家の中で自分の仕事として取り組んでほしいということです。2つ目は健康に気をつけることです。大勢の人が集まる場所へ出かけたり、たくさんのお客様を迎えたりする冬休みには、いつも以上に健康に気をつけようと話しました。手

洗い・うがいなどだけでなく、規則正しい生活やバランスのよい食事など自分の体を守るためにできることをしようということです。

 また、劇団いしーず(生徒指導部)からは、「早寝早起き朝ごはん」で規則正しい生活をすることや、命を守るためにも知らない人についていかないということを、身体を張った劇で教えてもらいました。

 冬休みは短いですが大変中身の濃い休みになることと思います。何より、元気で安全に過ごしてほしいと思います。1月9日に元気に出会えることを心から願っております。

 では、みなさま メリークリスマス!&よいお年を

いろいろな表彰がありました。

2学期も残すところあと1日となりました。2学期を終えるにあたって、いろいろな表彰がありましたので紹介します。

 

全国統計グラフコンクール 

 

 優秀賞 6年 齊内光優さん

 

 

竜王ライオンズクラブ 平和のポスター

 ゾーンチェアパーソン賞 谷口愛翔さん

 優秀賞 日髙愛菜さん

 

校内表彰

 ノート名人(自主学習をがんばった人)各学級1名

 読書名人(読書をがんばった人)各学級1名

みなさん、おめでとうございます!

3学期もみんながいろいろなところで光り輝けるようにがんばってほしいと思います。

 

 

きれいだった 夜の星!

 昨日、寒い中でしたがCSの【星空観察会】が開催されました。美松台在中の芳賀様にお世話になり直径40センチの天体望遠鏡(日本でも個人所有では数人しかないそうです)から星を見ることができました。月のクレーターがくっきりと見え、でこぼこの数が数えられるぐらいでした。木星の縞模様も4~5本見えましたし、土星の輪がくっりと見え時には子どもたちから歓声が上がっていました。一緒に来ていた保護者の方々からも感動の言葉をいただきました。当日参加もあり親子約60名の参加があり大盛況に終わりました。このような経験は、子どもたちにとって一生心に残ることだと思います。今後も定期的に開催できるように考えています。ご協力いただいた、芳賀様、CSのみなさまお世話になりました。

本日【星空観察会】です!

 1日延期になりましたが、本日CSで【星空観察会】を開催します。

 CSで初めての試みですが親子で50名ほどの参加があります。木星の縞模様や土星の輪っかも見える予定です。また、冬の星座の代表であるオリオン座のリゲルやベテルギウスの色の違いや、冬の大三角などを観察します。私も子どもの頃に土星を見て感動したことを思い出します。子どもも大人も楽しめる観察会になってほしいと思います。

 寒いので温かい格好でお越しください!

歯と口のポスター 【県優秀賞】 受賞

 滋賀県歯科医師会主催の「歯と口のポスター」で6年生の今村蓮七さんが県の優秀賞を受賞されました。本日、校長室にて表彰させていただきました。学校職員一同とても喜んでおります。作品は、校内に掲示させていただきます。本当におめでとうございました。

かけ算名人に向けてがんばっています!

 2年生の算数の最大の関門であります【九九】の学習が大詰めに入っています。それぞれの段の九九の上りと下りを合格した子どもたちが担任の井口先生チェックを受けます。その関門をクリアした子どもたちがいよいよラスボスの校長先生チェックに来てくれます。ランダムに選んだバラバラ九九を20問に合格したら「かけ算名人」の賞状と合格ハンコがもらえます。算数の時間や休み時間に校長室にチャレンジに来てくれます。みんなが一生懸命がんばってくれるので、こちらもやりがいがあります。九九は一生使います。今のうちにしっかりと身に付けていけるように全力で応援していきたいと思います。

 がんばれ!2年生。

 

ひびきあい活動(特別支援学級)

 今日は特別支援学級のひびきあい活動でした。自分の好きな絵を描いて買い物バッグを作りました。お家の方と相談しながら(見守られながら)子どもたちは集中して思い思いの絵を描いていました。マジックのにじみを上手く使っていい作品ができました。ほっとするひと時になっていたと思います。ご協力ありがとうございました。

町特別支援交流クリスマス会

 本日、竜王小学校で町内の小中の特別支援学級の子どもたちが集まって交流クリスマス会がありました。

 各学校から学校紹介を兼ねたクイズや発表をしました。竜王西小学校の子どもたちは子どもの人数やグランドの広さ、トイレの数などを発表したあと、特技のドラム打ちを発表してくれる子もいました。

 その後、班ごとに分かれてクリスマスリースづくりをしました。最後はなんだか校長先生そっくりのサンタさんからプレゼントをいただきました。小中学生が集まって交流できたいい時間が過ごせました。みんなとてもがんばってくれて、嬉しかったです。

 クリスマスには本当のサンタさんに会えますように!

税に関する作品 優秀賞 表彰させてもらいました

 6年生が取り組んだ「税に関する作品」で優秀賞をいただきましたので表彰させていただきました。いろいろなところで竜王西小学校の子どもたちが頑張ってくれていることを本当にうれしく思います。子どもたちよりの笑顔で写真に撮ってもらいました。

小倉野々花さん         村居遙仁さん

人権集会

12月4日から10日まで人権週間です。竜王西小学校では本日全校が体育館に集まって人権集会を行いました。今回のテーマは「言葉づかい」についてでした。

運営委員会による人権劇では「あいさつ」「いじめはだめ」「ことばづかい」について発表してくれました。続いて各学年から人権に関する市や作文を発表してくれました。また、言葉に関する動画も見て、考えることができました。

発表を聞いている子どもたちの態度もよく、しっかりと聞いてくれていました。

人権週間の取組でしたが、全校で人権習慣になっていくようにがんばっていきたいと思います。

PTA環境整備作業(12/2) ありがとうございました。

 遅くなりましたが、12月2日(土)にPTA環境整備作業をしていただきました。体育館のラインの貼り替え、花壇の花植え、グランド周り校舎周りの落ち葉集め、ブランコの周りのタイヤ整備等、寒い中作業していただきました。おかげさまをもちまして、安心・安全で美しい学校にしていただきました。お世話になりましたPTAの役員のみなさま、ありがとうございました。学校にお越しの際にはぜひ辺りを見ていただきたいと思います。